あついー。

都会は暑いんだね。

地下鉄もショッピングモールもレストランも外気温さえも暑くて

汗びっちょりでくたびれたー(~_~;)

でもフレディーマーキュリーとベートーベンはよかったぞ。

やっぱり窓際にはおっかなくて立てなかった(~_~;)

 

怒涛のラスト一週間!やるぞー。

マグロのユッケみたいのが美味しかったです(#^.^#)

音楽鑑賞

年に1度。暮れの音楽鑑賞。

昼にボヘミアンラプソティーも鑑賞したので

おなかいっぱい。

#第九

敬老イベント

保育園の敬老イベント「ミニ発表会」

年長のゆり組の演劇は「かさ地蔵」

年末の市場で売れなかった笠を帰り道にお地蔵さんにかぶせてあげたら、

そのお地蔵さんがお礼に正月のご馳走をくれたってお話。

ええ話やなぁ。

こどもらが演じるからなのか、泣けてしまった(T_T)/~~~。

俺も、お正月を迎えられるようにのこり10日間がんばろう。

ありがとう子どもたちと石井保育園!元気出たぜー\(^o^)/