鹿肉!

ああ、この手があった。

こないだ後輩が鹿肉をもらったので分けてくれるって話を

面倒くさいからってことわってしまった。

面倒でも手間かけて干し肉にすれば、

柴犬リュウのオーガニックフードになったなあ。

まだあまってるかな。

Gパン。

ノンウォッシュのGパン、そこそこ履いて慣らしたので縮めるのに洗ってみよう。

まあ、でも、いきなり洗濯機に乾燥機はビビるので風呂にしばらくつけてみた。

お湯が青い?・・・ってことは浴槽に色がつく??

あわてて抜いてマジックリンで浴槽を洗う。やっぱりちょっと色付いた(^-^;

脱水して乾燥機かけると、一気に縮むんだけど、まあ、徐々にってことで、

しぼらずに自然乾燥。そのかわり陰干しじゃなくて日向干し。

履けなくなるほど縮んじゃったら、無理やり履いてそのままお風呂に入って、

履いたまま乾かせば少し伸びるらしいけど、冬場はそれ無理だよねえ(^_-)-☆

 

 

まあまあ乾いて縮んでゴワゴワになったので

立たせてみた。

おおー!

これが見たかった!!

おったつGパン(^.^)

 

でも5秒ともたずなえて倒れた…。

一度なえるともう立たない。

まあ、これからは擦り切れるまでラフに履こう。

苗。

友人がブラックシャインマスカット?の苗をわけてくれた。

植物を育てたことないんだけど、

シャインマスカットがうちでとれて食べ放題なんて夢のようなので

ダメもとで植えてみよう。

父母の趣味のビニールハウスのすみっこ。

半分土に鉢を埋めたのはなんとなくあったかそうだから。

鉢の土はそこらへんにあった鹿沼土まじりのよさげなの。

面倒みてやれるといいんだけどなぁ。

来春、芽が出たら、どっかいい場所さがしてみよう。