エンブレム

歳をとると痩せもしないのに首回りがたるむのだな(~_~;)

ユニクロの通販で紺の上着を新調したらサイズが大きすぎてぶかぶか。

胸元でごまかすために平成3年頃アリストの発表会で配布された

「アリストエンブレム」を引き出しの奥から探し出した。

これは家宝のように大切に保管してきたエンブレムなのだ。

(実はほとんど忘れていた)

今のマイカーはアリストなので思い出せたのかも(^_-)-☆

当時はものすごく欲しかったけど手が出せず

スプリンターカリブを乗ってたかな。

平成がおわる今でもアリストっていいクルマだよ。

(だったらもう少し大切に乗りなさい<(`^´)>)

 

からあげ

近所のラーメン屋の唐揚げが美味しくてなんとか真似してみようと早朝唐揚げ。

100円の胸肉を2つに切り分け裂いて開いて切れ目を入れてタレに漬ける。タレはニンニク、生姜、玉ねぎをすって醤油と砂糖と焼酎と酢と香辛料(バジル、花椒、白コショウ)と混ぜた。片栗粉でコーティングして中火で8分くらい揚げてみた。

うまいんだけど…ちょっと違うなぁ。

卵黄?かつおダシ?山ワサビ?

色々悩む早朝6時であった^_−☆

この母ちゃん、モンクばっかり言ってておもしろいねー!こういうイヤミじゃない愚痴はいいなぁ。

廃品回収

嫁が風邪で休んでるので子供会行事にピンチヒッター参画。

今年1年生の孫と軽トラで12軒まわって廃品回収。

とっても楽しい\(^o^)/

どの家も軒先に新聞紙や空き缶を準備してまっててくれて、

おばちゃんたちが「ごくろうさまネ!」ってうれしそうに声をかけてくれるので

今年初参加の孫も思いのほか興に乗ったようで

ニコニコしながら重い新聞紙の束を軽トラの荷台に積んでいた。

いいもんだなぁ。