十三夜

八の字おすわり。

脚力(腕力?)がおとろえぎみかな。

どんどん開いていっちゃうねえ。

グリップのいい肉球クリームもためしたけど

土のうえが心地よさげー。

タマゴ型、月齢13日目のお月さま。

今夜はボウジボが来る\(^o^)/

西の空。

ちょうどこのまんなかあたりに居るんだよなぁ。

このあとベストタイムには雲におおわれちゃったー(^-^;

明日からずーっとくもりっぽい。

まあ、運がよければ見れるかもだな。

紫金山

室井さんの敗れざる者を見終えた夕刻、

双眼鏡をもって彗星を探しに鬼怒川に土手へ。

西の空は雲が多くて金星が見え隠れしてる。

目標はこの金星ともうちょっと北西のちょい上にある牛飼い座の1等星アークトゥールスの真ん中あたりにいるはず。

アークトゥールスも雲からたまに顔を出すくらい。

双眼鏡では雲しかみえない。

昨日がよかったみたいだなぁ。

思いたったらんだからすぐ行けばよかった。

運動会のあとでくたびれてホルモン食べに行っちゃったんだよねえ。

まあまだチャンスはあるよ。

夕方6時から7時頃に西の地平線近くで金星を見つけてその右斜め上を探してみよう。

肉眼で見えなくてもスマホ固定して撮影すれば写るかもしれないぜー。

 

ちなみに彗星のしっぽ(尾)って

太陽から遠ざかって行く時は

後方じゃなくて進行方向に出来るんだね。

興味深いなぁ。

 

 

体育祭。

今年は西組のテント建てたぜー\(^o^)/

イスと机も完璧。

うちもゼッケン着ければよかったかな。

 

西組の参加種目は玉入れ。

楽しそうでよかったー。

来年はこども会全員が参加できたらいいな。

空中の球がカシオペア座(^_-)-☆

そういえば今、紫金山彗星が太陽まわって帰って来てるころだ。

双眼鏡もって日光の山に観に行こうかな。