JU安心ダイヤル

s-IMG_1814

JU安心ダイヤル!

エンジン始動不能や事故・バッテリー上がり等、さまざまなトラブルから

お客さんを守ってくれる「JU安心ダイヤル」

フィッシャーマンズモータースのお客さんに全数付帯を夢見て勉強中!

もしそうなれば日本全国24時間緊急トラブル対処の安心を提供できる。

「壊れないクルマはない。でも、安心して乗れるクルマはあるんだ!」

・・・という当社の社訓にドンピシャのサーヴィスになる(●^o^●)

s-IMG_1812

お客さんから入電があると左のモニタにお客様の情報を瞬時に出力。

右のモニタの地図画面に位置情報が表示されるGPS機能付き。

しかも熟練のオペレーターが親切丁寧迅速にトラブル解決のアシストをしてくれるの・・・ありがたいわあ~(●^o^●)

 

 

安心ダイヤル社には旅行代理店も入ってる。

レクサスオーナーズデスクもやってるからホテルの手配とかお手の物なのネ

s-IMG_1816

社員向けのツアーだと思うけどなんて安いんでしょう?

すごい!

研修

所沢の安心ダイヤル社に研修!

仕事でもバスでおしゃべりしながら出かけるのは楽しいな。


 

ん?

バスががらがら??

 

そんな事なくて、15人が参加してます(#^.^#)

本棚

本棚と雑誌棚の中身を入替えてみました。

s-IMG_1798_edited

コミックは「ピアノの森」と「のだめカンタービレ」の全集と

ガンスリンガーガールを新設。

これに昭和の名作「GTロマン」全11巻も加わる予定!

s-IMG_1800_edited

 

雑誌は、若干マニアックなバックナンバー(^_-)-☆

 

スラムダンク

「あれから10日後・・・」

廃校の黒板に描いたやつが載ってる「SWITH」とか

「破」が教える、エヴァンゲリヲンは行き続ける、とか

ちょっと見てみようかしら・・・

と感じるような

雑誌を揃えていけたらいいなあ。

でも、

趣味が偏るかな・・・?

まあそれも

ウチのカラーということで・・・。