ハッピーバースデー

今日は午後から八重洲でJuの会議。
関連協の指導環境委員会。
愚痴をこぼしてもしょ〜がないけど、ちょっとだけ。
先週の土曜日が新宿でJuのIT関連研修。
木曜日が関連協青年部会議。
金曜日が青年部担当オークション。
本日が八重洲。
来週月曜日がJu埼玉レクレーション。
火曜日がJu埼玉青年部担当オークション・・・・

ありえなくねえ?

まあでも、こういう時は集中力が冴える。
昨日は夕方抜け出して1台。
今日は午前中1台契約、12:49の新幹線で東京行って、
17:20の新幹線で帰ってきて18:30から商談してもう1台。
う〜ん、スーパーセールスマン目指してがんばるべ。

その、新幹線で児童書なのにベストセラーになった
「ハッピーバースデー」を読んだ。

この本はヤバイ。
涙出まくり・・・。
新幹線で泣くのってちょっと恥ずかしかったりするんだけど、
この本はそんなこと思いつきもしないで涙出た。
凡庸なのかな〜と始め感じたけど全然ちがくって、
こういうお話は村上龍みたく洗練されてない方がいいのかもしれない。
俺は大丈夫だと思うけど、
そう思った時点で間違ってる可能性はある。
謙虚にならなければ、
いろいろな角度から自分を見ることが出来なければ、
危ない。

凛としたミズキの花。
どんなんだろう?
ウチの庭にもあるのかな。
探してみよう。

静代の実家が「宇都宮」で、いい感じ。
「とらや」の羊羹も登場!
明日買いにいこうっと。

関連協青年部会議

平成18年度最後の日本中古車販売店商工組合
関東甲信越青年部連絡会協議会の会議が栃木県であった。

2年ぶりに会議に出さしてもらったけど、
みんな相変わらず・・というか、パワーアップして真面目にやってるのでたまげた。

鷹林関連協青年部部会長の、
「このままじゃ10年後には中古車販売店はなくなっちゃうよ」
「出来る事を考えて、今すぐとりくまなきゃ!」という号令のもと、
(ん?ちょっとちがったかもしれない・・・)
2年間がんばってきた部会長のみんな、ご苦労様でした。

まん中の、極悪トッポジージョみたいのが鷹林部会長
いやぁ〜ノブちゃん、ピッカピカあいかわらず光ってて素敵


栃木の3人は、あまり緊張感なくホノボノと会議に参加・・・

来週は埼玉でボーリング大会だ。
(なんでボーリング??)

平成!!

別にバレンタインデーに味噌ラーメンを一人で食べたっていいじゃん。
近所の「満天屋」の味噌、おいしいんだから・・・。

なんか、負け犬の遠吠えみたい

この満天屋。毎晩並んでるんだけど、今日は空いてた。
俺的にはラッキーだったということにしとこ


手作りのも貰っちゃった。ありがと
なぜか咲ちゃんの内祝いも。


車の契約書とかって、生年月日書いてもらうんだけど、
ついに、平成生まれの「H」のお客様が登場!
感動だわ
もうすぐ、合コンとかで昭和生まれってびっくりされる時代が来ちゃうんだ。

がんばらなくっちゃ!

ん?なにをがんばるんだろ・・・。