世界はそれを愛と呼ぶんだぜ〜

明日はいよいよ
カキヌマの結婚式だあ!
俺が最初の挨拶でイヌイが乾杯、ホンダが友人代表。おまけに3人で歌まで歌っちゃうんだから
フィッシャーマンズ出すぎだって言われそう・・・。
まあ、お祝いだし、一番うれしいの家族抜かせばたぶん俺らだから
うかれちゃっても、かんべんしてもらうべえ。

俺たちの歌は・・・
とりあえず、カラオケ入る前に景気よく「電車男」のオープニング曲「トワイライト」で登場。
そこでちょこっと新郎と新婦からかってモンパチの「小さな恋の歌」を1コーラスだけ軽くハモる。
直後にカキヌマに会社からプレゼント贈呈!
これがすごい。スナップオンのコードレスインパクトレンチなんだな。
俺も欲しいって!
そしてメインはサンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜえ〜!」を絶叫・・・。
ラストは他のともだち巻き込んでバンザイ10連発!

あ〜でも、盛り上がるといいなあ、すべると・・・おれらが辛いだけじゃなく、
会場全体が寒くなるんだよなあ・・・。可能性はそうとう有るな。
2人のためにもテンション引きづり上げて、がんばっちゃうぞおおお!

謎のプリンス

水曜日、Juの会議で東京に行った帰り、
宇都宮駅の改札の正面の店の前で風船をフワフワ振り回している変なおっさんがいた。
ちょっと目に留まったけど、
カキヌマの2次会の打ち合わせが迫っていたので何気に通り過ぎた。
でも、そのおっさんが一所懸命売ろうとしてた物にフッと気が付いて引き返した。
もう、ロッテリアと立ち食い蕎麦屋のあたりまで来ていたのに・・・。

だってハリーポッターの最新刊だって気が付いたんだもん。
今日発売日らしいし、でも別に今日買わなくても、
そのうちいつでもどこでも買えるのは解かってるけど、
やっぱり発売初日のが気合入るし・・・って何で気合が必要なんだか?
ちょうど昨日、しばらく読んでた「ナイトウォッチ」読了しちゃったし、
あっ、でも今お金もってるかな?あ〜あった・・・
とか考えてたから東口通路の入り口あたりまでいっちゃったのだ。



プリンスはやっぱり敵方なのかなあ?
だって、タイトルが「ハリーポッターと謎のプリンス」だから
ポッターじゃないことは確かじゃん。
ということは、ヴォルデモートは別に謎じゃないから
う〜ん、スリザリンのあのへんかな?
今回も誰か死んじゃうらしいけどだれかなあ?
悪い人だといいけど、たぶんいい人が死なないと物語盛り上がらないから
たぶん、歳とってるあの人かなあ?心配だな・・・。

と、いうことで楽しみに読もうっと。

結婚します!

フィッシャーマンズモータースの背は低いけどタイガーウッズに似てて優秀な
自動車整備士のカキヌマくんが5月24日(水)結婚します。


祝電よろしくネ!



結婚かあ〜
  いいなあ〜
    たまんねえなあ〜

まあ、そう簡単に幸せになれるもんじゃないけど
意外と簡単に幸せになっちゃうこともよくあるみたいだし
新婚旅行は
赤道直下インド洋の宝石・・・モルディブ10日間???
いいなあ・・・。