秋の小川

岡本橋右岸の用水堀。

車を止めてしばらく眺めた。

サカナを見ているとなごむなぁ(^.^)

獣の奏者

はぁー読んじゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)

釣りに行こうとして朝4時に起きてだるくてちょっと本でも…ってもうすぐ夕方じゃん。

これ2巻で完結したので3-4巻は番外編かなーと、なめて読み続けたらとんでもなくおもしろくて止まらなかった。5章の終わり頃の「ここまでね」「ああここまでだな」「生まれて死ぬまでの間にこの10年があってよかった」っていシーンがたまらないなあ(#^.^#)これで諦めて死んじゃうみたいだけど全然違くて諦めてこそ覚悟を持って挑んで行けるのだなぁ。

寝ころがってばかりだと体調を崩すので犬と散歩に行くべー。上橋菜穂子を読むと犬が無性に恋しくなるのだ^_−☆

台湾朝食

近所の台湾料理屋でモーニングが始まった!

野菜たっぷり汁ビーフン(๑˃̵ᴗ˂̵)

うす塩だけど干しエビのダシが効いてて胃腸に吸い込まれていく感じのやさしい朝食。

近所といっても2kmあるので散歩がてら行くにはキツイけど慣れればちゅどいい距離かもネ^_−☆

小籠包大地…いいねえ(#^.^#)