火星人+

細木和子の占いでは、去年は最高の年で
宝くじとか’当たりまくり’のはずだったけど、そうでもなくって、
まあ、努力なくして成功なしだな〜っと思ってたら当たっちゃいました。
宝くじじゃないけど、

ジェイユー中販連ラスベガス旅行
懸賞なんて当たったことないから、すっごく嬉しい。

ということで、お正月明け、ずっと休まずにがんばって来れたのは
「ベガスが俺をよんでるぜ〜!」と叫び続けたおかげだな。

オーシャンズイレブンのブラッドピッドの雰囲気でベラッジオの噴水見てくるんだ。
フォーシーズンズのチャーリーパーマーでオーパスワン飲みながらフルコース喰ってやる!
(ひとりでも予約とれるのかなあ?)
ストラトスフィアのタワーにあるビックショットとかインサニティーとかは、おっかないから絶対行かない。あんな高いトコでしかもタワーから突き出して、地上300mのブランコなんてバッカじゃねぇ
ハーレーダビッドソンカフェが楽しみ。レアなアイテム何か探してくるべ。
100年トヨタっつうのと砂漠のトヨタっていうトヨタのディーラーがベガスにあるらしいんで、新型タンドラのクルーマックス5.6リッター土産に買ってくるぞ〜!
(パスポートで売ってくれるのかなあ?だめだろうなあ。ファンベルトだけどもいいかな。)

でも実はちょっと心配
ひとりで4日間・・・
朝・昼はまあ、なんとかなるとして、ディナーが・・・

でも、せっかくひとり旅を楽しみに行くんだから思い切ってチャレンジだあぁぁぁ!
バリっとしたスーツ着込んで、フルコースいったろうやんけぇ。
まあ、最後は日本料理に逃げ込めばいかんべ。

ジャックポットぶち当てて、キャッシュでお家を新築しちゃおう!

お泊りって楽しい。

JUの出張でうれしいのは、ビジネスホテルにお泊り出来ること。
今日は、さいたま新都心スーパーアリーナ隣の「ラフレさいたま」にお泊り
はじめの頃はよく眠れなかったり、のど痛くなったりしたけど、
今はとっても楽しい
だいたいユニットバスだけど、必ずお湯張って頭まで潜る
お部屋の中では常にすっ裸
1000円のTVカードは必需品だワ
寝る時は電気もテレビも全開つけっぱなし
朝食バイキングだ〜い好き

最近のルームキーは番号ついてないのが多いので自分の部屋が解からない・・・

ハッピーバースデー

今日は午後から八重洲でJuの会議。
関連協の指導環境委員会。
愚痴をこぼしてもしょ〜がないけど、ちょっとだけ。
先週の土曜日が新宿でJuのIT関連研修。
木曜日が関連協青年部会議。
金曜日が青年部担当オークション。
本日が八重洲。
来週月曜日がJu埼玉レクレーション。
火曜日がJu埼玉青年部担当オークション・・・・

ありえなくねえ?

まあでも、こういう時は集中力が冴える。
昨日は夕方抜け出して1台。
今日は午前中1台契約、12:49の新幹線で東京行って、
17:20の新幹線で帰ってきて18:30から商談してもう1台。
う〜ん、スーパーセールスマン目指してがんばるべ。

その、新幹線で児童書なのにベストセラーになった
「ハッピーバースデー」を読んだ。

この本はヤバイ。
涙出まくり・・・。
新幹線で泣くのってちょっと恥ずかしかったりするんだけど、
この本はそんなこと思いつきもしないで涙出た。
凡庸なのかな〜と始め感じたけど全然ちがくって、
こういうお話は村上龍みたく洗練されてない方がいいのかもしれない。
俺は大丈夫だと思うけど、
そう思った時点で間違ってる可能性はある。
謙虚にならなければ、
いろいろな角度から自分を見ることが出来なければ、
危ない。

凛としたミズキの花。
どんなんだろう?
ウチの庭にもあるのかな。
探してみよう。

静代の実家が「宇都宮」で、いい感じ。
「とらや」の羊羹も登場!
明日買いにいこうっと。