う・・、負けたぁ〜。

今日から世界バレー開幕。

月末だっちゅ〜のに会社を早退して行っちゃいました・・・
代々木国立競技場!
ワットはいずれにしても、モーニング娘を生で見たくて・・・いや
純粋にバレーボールが大好きなんで、
でも、カオル姫ホントに綺麗なのネ
木村は背でっかいけどすげ〜カワイイし、
宝来が・・・って、いったい何をしてるんだ俺?

ヤフオクでお金に糸目を付けずに大人買いしてしまったチケット?万円は
最強ポジション。アリーナ2列目。主審の真後ろ(つまり、ドまん中)。
これなら、デジカメの性能をカヴァー出来る距離かも!
っと思ったけど甘かった。2倍ズームってアマリ役に立たないのね。
まあ、腕もないんだけど。もっとカオル姫の顔アップの写真が撮りたかった

でもカオルさまの生声が聞けたの
「アウト」と「イン」のいわゆるジャッジ。
意外とアルトで素敵だったワア〜
ダメだ、どしても話がそっちにいってしまう・・・。
楽勝だと思ってたらまさかの敗退。
タイペイのタイシタコトナイスパイクが何故か上がらない。
日本の速攻はブロックは通るんだけど何故か上がってしまう。
くやしいなあ・・・。

最終セットは盛り上ったんだけど、1点届かなかった。残念。
明日はコスタリカだっけ?
ナイスゲームになるといいなあ。


モーニング娘の写真いっぱい撮ったのに
会場暗くて、全然写ってなかった
何とかズーム加工して顔わかんのがこれ1枚だけ。

何故かウエンツ。
ミキティー近くでみたかったよ〜ん



ちなみに、明日はフィッシャーマンズカップです。
楽しみ。お天気いいといいな。

JU栃木レディオヴェリーCM第2弾!

いよいよ明日からJU栃木のラジオCMがスタートする。
俺的には、すっげ〜いい感じ。
構想に4時間、録音に4時間掛かった。
(これのどこにそんな時間かかったんだあ?って言われそう・・・)

前回スプリングキャンペーンで作った第1弾の流れを大事に、
地元密着を強調するのにバリバリの栃木弁のナレーション。
設定は前回のCMを聞いたリスナーが実際にPCで検索してみる感じ。
なんとなく聞いてたラジオCMを思い出した雰囲気で・・・

「ん〜?地元の中古車サイト??」
(前回のCMの最後の2秒をBGM風に流しながら)

「とりあえず、{栃木県}と{中古車}で検索してみるべ。」
(今回このフレーズが最重要。ホントにやってくれそうでしょ?)

「おっ!これこれ{JUとちぎドットコム}」
(実際に検索すると、1〜3番目でヒットする!)

「すぐ近所にもいい車があるじゃん。」
(これが地元密着のいいところ)
(でも、実際はカーセンサーもGooも栃木県限定で検索は出来ちゃう)
(まあ、細かいことは気にしないようにしよう)
「今っから見にいっちゃおうかなあ?」
(と、つぶやくと、間髪いれずに天の声のつっこみが入る)

天の声「いっちゃいなさいよ
(なぜハートマークがついてるのか・・・ディープインパクト!?)
(今回の目玉的インパクトはここで出来たのだ。)

天の声そのまま継続で
「栃木県の中古車組合が運営する地元密着検索サイト」
「JUとちぎドットコム
(やや、キレぎみで結構早口。やはり最後になぜかハートが・・)

前半が栃木弁の独り言のナレーションなので
親しみは沸くけどインパクトが不足。
そこで後半に記憶に残るようなインパクトを出したかった。
いい感じだと思うんだけどなあ〜。

放送時刻 
明日だけはAM10:50と11:28
10/28からは毎朝9:24か9:28 (金曜日以外)
金曜日はAM10:30と11:28の2回。
金曜日のこの時間に2回っていうのが味噌なのです。
11/26まで毎日放送されるよ〜ん。

Juとちぎドットコム CMオンエアー中
クリックして聴いてみて!(ちょっと重いけど)

オーリス内見会

「オーリス」っていう新型車が発表になった。
ネッツトヨタで扱うアレックスの後継モデル・・・と思ったら、そうでもなくて、
オールニューモデルらしい。

という事でネッツトヨタ栃木主催の新型車オーリス内見会で
鬼怒川温泉のホテルニュー岡部に行ってきた。


相変わらず素晴らしい声の守川社長
あんまり、いい声なんでコクっと来てしまった。


司会進行は我等が同期の星金柿くん。
こいつは俺が係長になった時すでに課長だった。
そういう意味ではとっても気に食わない奴だけど、すごくいい奴なんで、
結構好きだ。

オーリスはもともとはアレックスベースを改良して新型にという予定だったらしいけど、欧州でゴルフやルノーと本気で直球勝負をする為に、全く新しいプラットフォームを開発して最高・最強の新型車を作ったらしい。オーリス開発の最高責任者金森さんが熱心に語ってくれた。

暗いけどこの人がCEの金森さん。
外観とか特に目新しいトコないんで見様によっちゃ地味なニューモデルなんだけど、中身はすっげ〜いいみたい。リヤシートの動き、フラットな床。ナンタラカンターラなセンタークラスタ。足回りがあ〜でこ〜でシッカリしていて、こういう固さって私は好きだなってトヨタの名誉会長も言ってたんだって。
「オーラの泉」のオーラ{独特の雰囲気・・・}に最近TOYOTAの流行なのかアイシスとかアベンシスとかヤリスとかイストとかのis(アイ・エス)をくっつけてAURISでオーリスなんだって。ふ〜ん・・。
月販計画
日本で 3.000台
欧州で15.700台
南アで 1.500台
豪州で 1.500台
南米で   250台
なんだって。もしかして世界でスタンダードな1台になんのかな?



コマーシャルソング、超カッコイイんですけど!!!
オーリス・スーパー・バンド

TOYOTAのCMって優等生っぽくてつまんないんだけど、今度はちょっといいかも。
でも、曲だけなんだよな〜。モデルもスーパーバンドのミュージシャンにしちゃえばいいのに!
鮎川誠にkeikoに川嶋あいちゃん。やかましいけどローリーのギターかっちょええし。
あと何故かSE7ENが・・・、山田たまる?あのマキアージュに詩をのっけたカワイイ子だあ
それにしても、鮎川誠。
久しぶりに「シーナ&ロケッツ」のレコードでも聴くべ。
あまくて酸っぱいレモンティー