社員旅行です

研修旅行?!に行ってきます。

今年はJU栃木青年部旅行に合流させてもらい、バンコクに行って来るぞお〜。
タイの中古車流通を学び、輸出入に参画だあ〜!
バンコク最大のサイアムモーターGMと飯食って
シーソンマーケットで中古エンジンのバイヤーと契約だあ〜!
なんつって・・・。

実際は
ゾウさんに乗ってジャングル探検しながら
まっ茶色の川でキャットフィッシュ釣りの勝負して
トムヤムクン食べて(飲んで?)
気温35度の炎天下でゴルフやって
シンハビールで乾杯・・・
まあ、そんなとこだな。

でも、せっかくなので
まったりとホテルのプールサイドで読書して〜なあ・・・。
今回の旅行用の本は
村上龍の「イビザ」と東野圭吾の「容疑者Xの献身」
「イビザ」は排他的でストイックでよくわかんね〜系の本で
日常の現実世界じゃ、アホらしくて数ページしか読めなかったから。
「容疑者Xの献身」はちょっと前に本屋で「すごく売れている」コーナーにあって
ポスターに何か天才数学者の純愛が生んだ犯罪とか何とか書いてあって
天才数学者と変態って紙一重だよなあ・・・と興味を引かれて買ったんだけど
まったく開いてなかったから、今回ゆっくり読もうかなあっと思って。

まあ、俺って邪道だけど
外国行って日本食ばっかり食べるんだよなあ。
現地の名物も、もちろん食うけど一食か二食でいいべえ。
なんかねえ、あの外国のいんちきくさい醤油で食べるサシミとか
ソーメンにイカ乗っけて「イカソーメン」だったり
何か一味足りなくて、しかも伸びてるラーメンとか
微妙に外国を感じるんだよねえ。
まあ、すごくおいし〜のもタマにあるしね。
あとは、やっぱりスパゲッティーかな?(東南アジアで?)
俺ってセンスねえなあ・・・。



八幡山だよ


お天気悪かったけどなんとかお花見できました!
4年ぶりにいったけどやっぱり、八幡山はすごいねえ。
的屋さんもいっぱい出てるし山だからサクラが3次元なのだねえ。
でも、塙田駐車場から歩ったんだけど距離ありすぎ・・・。
登り坂に子供抱っこはそ〜と〜キツかった。
でも、4〜5年前まで10年間くらい毎年八幡山でやってたんだけど
そん時はビールだあ、焼酎だあ、もつ鍋だあ・・・って
すっげー荷物を駐車場から何往復も運んだんだよなあ・・・。


みぎがアヤで左がミユウ


だんだん平均年齢が上がってきたような気が・・・20代前半募集だな。
宇都宮タワーのすぐ東南にある御茶屋さん。ここなら雨でも花見が出来るよ。
お店の中にぶっといサクラの木が生えているのだ。


デジカメを壊してしまい今日の写真はケータイのカメラ、画像イマイチ?
午前11:00からはじまって、終了午後5:00。ホントよく飲むよなあ・・・。
夜8時にはお布団入ったけど、
2日酔いで明け方までイロイロな世界を彷徨ってしまい
よく眠れなかった・・・。

土曜日から社員旅行でバンコクに飛ぶので
今日、明日は命がけでお仕事です。


お花見→場所変更

お花見だけど天気が悪そうなんで
場所変更だよ〜ん。
屋根ありで花見できるとこ・・・
思いつかないんでとりあえず八幡山の御茶屋でやるべえ。
宇都宮タワーの周りに何件かあったと思うんだ。
明日(今日?)タケが下見に行ってくっから何とかなるでしょ。