蝶々。

畔の水仙が咲いて蝶々が飛びまわる。

これから少しづつ緑が出てくるぞー。新緑もいいぞー。

草刈は大変だけど。

夜、ナポリタン中毒による禁断症状の発作が起きたので、大急ぎでゆでて焼いた。

口のまわりをベドベドにして300Gたべてひと安心。

体重管理してる暇がないよ(^-^;

 

 

WOWOWドラマの「一念関山」を楽しみにみてる。

アーイン、成長したなぁ(ToT)/~~~

 

猫。

ゴミを捨てに公民館に来たら阿弥陀さまで猫が日向ぼっこしてる。

誠ちゃんちの猫かな。

うちに住み着いてる猫よりひとまわり大きい。

きょうはあったかいね。

この塩の味がいいので、わざわざポテトを揚げるんだよ。

よけいなもんも乗っかってるけど、

こないだ婆さまが摘んでくれたセリで天丼。

うめー(●^o^●)

小豆。

夜明け前に目覚めたので米を研ぐ。

もち米3合コシヒカリ1合。

 

小豆(あずき)を煮る。

しろめしが大好きなんで炊き込みごはんとか、まずつくらなかったけど

お赤飯を炊いてみた。

お赤飯はおいしいよねえ。

アジの開きとタイのすっぱからいスープ(●^o^●)

夜明けとともに最高の朝めしだぁ。

新品の下着をおろすべー。

3キロオーバーだな。

計画では60歳80kgスタートで70歳75㎏、80歳70㎏だったんだよ。

まあ、食べるのが楽しみなのでしょーがないね。

それでも、体重と血圧と心拍数は気にしながら元気なじいさまを目指そう\(^o^)/

まだまだやるぜー。

 

 

 

 

 

\(^o^)/ありがとう\(^o^)/