もうちょっと。

空気が乾燥してるので乾きが早い。

気温も15℃くらいまでなら菌の増殖も遅いかな。

ぶよぶよしてた身から水分が減って締まっていい感じ。

濡れたまま燻煙するとなぜだか酸っぱくなるんだよ。

あと少し冷蔵庫内でかわかしたら、煙をかけよう。

むふふっ・・・たのしみ~(#^.^#)

東武宇都宮駅

ひさしぶりの東武電車。

平石からLRTでJR宇都宮駅に行って

そこからバスで東武駅まで。

の予定がLRT乗り遅れて

東武デパートまでチャリ。

高校生か。

到着。

文化会館に電車で来るってなんか新鮮。

山下達郎。

レコードは「BIG WAVE」しか持ってないけどラジオの「サンデーソングブック」は毎週聴いてる。じっくりナマうた聴くぞー。

 

 

 

 

 

 

 

達郎じいさま、げんき~!

声が、すっげー。

楽しそうにライブするんだよ。

これはいいなー\(^o^)/

嗚呼、ミスタードーナツたべたーい。

ソミュール液?

塩ぬきが完了したのでソミュール液に漬けこむ。

レシピがだんだんいいかげんになって来てる。

水、砂糖、塩、黒コショウ、ケッパー、ディルシード、チャーピル、バジル、たまねぎ?

まあ、なんとかなるべ。

健康のために塩少なめ。

でもそれだと日持ちしないからすぐたべよう。

 

休日は朝ゆっくり起きてふれあいビーチまで50分歩く。

早歩きだとまあまあ息も上がる。

ここから川原で遊びながらカッケシまでゆっくり行くべ。

今年はカモが多いよねえ。

川底の穴ぼこは誰がやってんだろう?

このひと(鯉)たちかな。

カッケシの北側階段。

ここはちょっと草が伸びるとみつからない、かくれ階段なんだよ。

 

遊びながら帰宅まで2時間。

ちょっとくたびれていい感じー。