南蛮漬け

釣れたサッパを唐揚げ用に冷凍しといたのを思い出して、揚げた。

あんまり暑いのでサッパリと南蛮漬けに。

すし酢にめんつゆにCCレモン(^_-)-☆

タマネギとニラと青唐辛子。

漬けた瞬間あったかいのを食べた。

うまい!

だけど・・・、

すごーくなにかがクチに残る(・_・;)

ウロコ?

サッパはウロコが強烈で取るの面倒で、

どうせ揚げればウロコなんかカリカリに・・・とか思いこんでた。

ダメじゃん。

やっぱ、料理は手間を惜しんじゃいけないんだねえ。

今後はサッパの鱗は面倒くさくてもちゃんと取ることを胸に刻もう。

イワシ

入梅っつーか梅雨明け鰯^_^

めんどくせーけど4本丸ごとで半値を買って手開きで青ジソとネギでたたいて食った。

飲みながらさばいたので写真なし。

うまかったよ。

 

悪魔の…

ローソンって面白いおにぎり作るネ。

ウナギのタレと山椒でピリッと!

「うなぎ不使用!」の種抜き(たぬき)

案外こういうの子供は好きなんだよねー。