イワシ

5尾121円。1匹30円かぁ。いいなぁ。(計算?)

でも生じゃダメだろなぁ。

買ってきて匂いかいだらちょっと酸っぱい時間経った匂い!

これを生で喰うのは動物的だな。

なんで大好きな薬味でたべよ。

(薬味でごまかして結局はナマでたべるんだ)

しょうが、ミョウガ、大葉、ネギ。

それにレモン汁。

ここまでやると要らないんだけどワサビも。

これぞ薬味の生きる道!

釣りたてのイワシはさ、薬味なしで旨いけどさ、

スーパーの30円イワシは

薬味で生きる!

コンビネーションで新鮮釣りたてとは全然違う「品」があるなぁ。

新たな発見だ。

(でもこどもらには喰わせない。微妙にイワシが嫌いになる可能性が・・・)

10匹は食べきれないので

残りはひと晩寝かすべー。

もし臭かったらニンニク投入だな☆

朝ごはん。

LPGAをみながら朝ごはん。

2日間、食事を制限して酒も抜き(これがきつい!)胃腸が整った。

なので久しぶりのおかず盛りだくさん!!

 

食べ過ぎだべ…。

ポテトサラダ

映画「水は海に向かって流れる」をみたら

ポテサラを作りたくなった。

北高根沢の同級生からジャガイモとタマネギをもらったしネ。

夜10時過ぎに卵とジャガイモを茹で始めて

ゆっくりじっくり料理(茹でてつぶして混ぜるだけだけど)する。

午前0時、完成。

はぁ〜くたびれた。

胃腸の調子があんまりよくないし、

夜中だし、味見もせずに冷蔵庫に。

(ちょっとでも食べると止まらないしね)

明日の楽しみにするべ。

 

ああでもあさってはマロ男爵で

うまいポテサラ食べるんだっけ。

 

ちなみに昨日は牛丼。