ひさめばる。

久しぶりのメバルー。

やっぱ刺身でたべよー。

脇の骨はまず抜けないのでこんな感じ。

7人分にはちょい足りないかな(^_-)-☆

20cmちょいのは、さばくと身がどっかいっちゃうので煮るべ。

 

刺身は歯ごたえがいいねえ。(味はうすいけど。)

煮つけがたまんねー(●^o^●)

こんどでかいの釣れたら煮つけだなぁ。

いわし。

今日は1尾50円のイワシがあったので、また買っちゃった。

めんどくさいけど、手開きで骨をはずした。

ひさしぶりに背骨に指の先を入れて、身を剥がす感覚・・・楽しい(^_-)-☆

ちいさいけど、脂あるじゃん(●^o^●)

これは新鮮で身もしっかりしてて匂いもしない!

でも、やっぱり・・・・・

薬味と和えちゃったー(^_-)-☆

だってミョウガとかショウガとか美味しいんだもん。

やっぱり、鮮度のいいのは安心だねー(●^o^●)

イワシ

5尾121円。1匹30円かぁ。いいなぁ。(計算?)

でも生じゃダメだろなぁ。

買ってきて匂いかいだらちょっと酸っぱい時間経った匂い!

これを生で喰うのは動物的だな。

なんで大好きな薬味でたべよ。

(薬味でごまかして結局はナマでたべるんだ)

しょうが、ミョウガ、大葉、ネギ。

それにレモン汁。

ここまでやると要らないんだけどワサビも。

これぞ薬味の生きる道!

釣りたてのイワシはさ、薬味なしで旨いけどさ、

スーパーの30円イワシは

薬味で生きる!

コンビネーションで新鮮釣りたてとは全然違う「品」があるなぁ。

新たな発見だ。

(でもこどもらには喰わせない。微妙にイワシが嫌いになる可能性が・・・)

10匹は食べきれないので

残りはひと晩寝かすべー。

もし臭かったらニンニク投入だな☆