からあげ。

近所におよばれに行くのに、

スーパーで買った秋田県産のワカサギを持参するべ。

秋田県までしか書いてなかったけど、田沢湖かな。

いや、あそこはあんまり魚いないんだっけ。

田沢湖スキー場まで昔いったなぁ。

カラっと揚げて、全力ダッシュ!

シャリシャリのうちにみんなで食べよー。

 

でも、昔(平成10年頃)、

カラっと揚げてそのままガスの火を消さずに出かけて

天ぷら火災(ボヤ)を起こした家系なので要注意!

ちゃんと火を消して、油を処理してから出かけます。

だいこん。

大根とブリのアラを煮て鰤大根たべよ(●^o^●)

冬の大根はじゅわーっとうまいよねー。

ブリもさくっと熱湯で洗っていい感じ。

あま~くしちゃおー。

せり。

セリが食べたくて、

耐熱皿にジャガイモとニンニクしいて、

ばあさまが田んぼで摘んだセリを大量に。

そこにでっかい鳥の胸肉。

さらにセリをちらしてオーブンへ。

ちょっと焼き過ぎかなぁ。

いや、じゃがいもがちょーどいい感じ。

やっぱセリは味と香りがいいなぁ。

ひとりでペロっとたべちゃったー。

(ちなみによるの10時すぎ・・・)