まゆだま。

どんど焼きの繭玉(ミズノキの枝に刺して炙ったお団子)を

おせんべい風になるかと思って細かく切って

砂糖醤油に漬けてからゴマをまぶして油で揚げてみた。

おせんべい・・・というより、ダイガクイモ?

イメージはお米チップスだったけど、

モサモサしてて固く、歯にくっつく食感がよくないー(^-^;

味だけはいいんだけどなぁ。

これは失敗だ(^_-)-☆

 

尚食をみながら、晩酌。

叔母にもらったケンタッキーウイスキー。

次はもう一本もらったスコッチだー。

つまみは、キムチ2種とサバ缶とみかん。

それに孫が発作的に作って、しょっぱくて残した焦がし醤油チャーハン。

おいしかったけど、夜中にのど渇いて目がさめた(^_-)-☆

 

本チャン!

紅ジャケ(●^o^●)

年末の暇つぶしにスモークサーモンこしらえるんだ。

ハーブのディルがないので庭のバジルを使おうとしたら、

冬だから?葉っぱがないんだね~(^-^;

枯れた花芽が残ってたので摘んで手のひらですってみたら

けっこういい香りがするのでこれをつかうべー。

今回のソミュール液は塩と砂糖と醤油、それにタマネギとニンニクとニラ、

+バジルの花穂に黒コショウ+ナツメグ+花山椒(^_-)-☆

紅鮭っておいしいんだよね~。

よ~く干して乾かしてから60℃で40分くらいいぶすかな。

うまく出来たら正月の酒肴にするべよ(●^o^●)

肛門ってすごい!

でっかいブリの頭。

年末で家で晩飯食べる日がなかったので

しばらくソミュール液に漬けといた。

半日干して200℃オーブンで30分焼くべ。

殻つきカキ(^.^)

50個ぐらいあるかなぁ。

むくの大変だー。

1時間かかったー。

すんなり剥けるのもあるけどさ、

貝の合わさり目が見つからないのがいっぱいあって時間かかっちゃった^ ^

加熱用だけど10個くらい剥きながらペロっと食べちゃった。

うっめー。

カキグラタンも上手に出来た。

 

 

夜中目覚めてゲリーψ(`∇´)ψ

いつもは大丈夫なんだけどなぁ。

ここんとこ連日飲んでたからなー。

でもお腹痛くないし気持ち悪くないからだいじだべ。

眠ってる時って無意識にオナラいっぱいしてるのにゲリの時はちゃんと起こしてくれるんだから肛門ってすごいなぁ。オナラかゲリかちゃんと解ってんだもん。

 

たまーに間違いもあるけどネ(^_-)