いなり家の焼きとりを買いにきたら、30分待ちだったので
めったに行かないスーパーに入った。
アイナメ?っと思ったが顏がちがう。ホッケってこういう顏なんだな。
いつもと違うスーパーって商品も色々ちがうのでおもしろいネ。
生ホッケは買わずに、惣菜のニシンの塩焼きを買った(^_-)-☆
今夜は焼きとりを炙りながら焚き火で一杯やるべ(●^o^●)
いなり家の焼きとりを買いにきたら、30分待ちだったので
めったに行かないスーパーに入った。
アイナメ?っと思ったが顏がちがう。ホッケってこういう顏なんだな。
いつもと違うスーパーって商品も色々ちがうのでおもしろいネ。
生ホッケは買わずに、惣菜のニシンの塩焼きを買った(^_-)-☆
今夜は焼きとりを炙りながら焚き火で一杯やるべ(●^o^●)
「血液の粘度をコントロールするのに薬を飲み続ける必要がある。
医者から止められた食材は【納豆】だけ。
薬と合わさると血がサラサラになり過ぎるから。」
人工心臓弁にした友人の談。
だったら薬のまないで納豆毎日喰ってりゃいいじゃん。
とか思ったけどそんな単純な話じゃないよね。
でも納豆って医者が止めるほどサラサラ効果あるんだ!
3日に1回くらいは食べてたけどさ、
とりあえず30日間毎日いっこ食べ続けてみよう。
尿酸値とか尿管結石とかとのバランスもあるけどネ。
できるだけ薬をのまずに毎日の食事で健康を保てたらいいよねえ。
ああ、管理栄養士の友人が欲しい。