清潔な汚れ?

着込んでいるカストロコート(ドカジャン)。

やられ具合はいい感じなんだけど、汚れがひどいので洗濯した。

(クリーニングには汚れがすごくて恥ずかしくて持っていけない・・・)

襟のボアは外して洗剤かけて手もみ洗い。

ドカジャンは汚れに直接アタックの洗剤スプレーをかけて

ブラシでこすってからドラムじゃない洗濯機(200円)。

予想通りあんまり汚れは落ちない(*_*)

けどもまあ襟もとや袖口はきれいになったし、

8分100円のふわふわ乾燥機に40分かけてから天日干しして、

ふわふわでいいにおいになった\(^o^)/

汚れジミはあるけど、清潔感は・・・

まあちょっとはましになったべ(^_-)-☆

 

洗濯してる間にスーパー行ったらピカピカのハツがあった。

ついでにタンとガツと鶏ハツも買った。

塩でゆでて俺とリュウのおやつ(^_-)-☆

ちょっと乾かせば寒いから1週間くらいもつべ。

寒風に2時間さらしたらほぼ乾いた。

いつかこれを燻製にしてみるべよ。

あんまり喜ばれないかなぁ(^_-)-☆

朝メシ。

イカの煮汁焼きうどんブレックファスト☆彡

早朝からごま油と醤油の香りが家中に拡がる(●^o^●)

タケノコも入れたよ。

以前のけんちん汁はあと半分残ってたけど、

きれいになくなってた。

みんなで食べてくれたのかな?

たぶん、

女房が捨てたな(-_-メ)

けんちん汁

大根、人参、白菜、豚肉、油揚げ。

ごま油で炒めて醤油とみりんと酒と砂糖で煮てけんちん汁。

 

クソまずい。

なんでだ?

 

隠し味に酢を入れたからか?

さらにニンニク辛子味噌もいれた…

全くけんちん汁の味がしない。

くっそー(T . T)

けっこういっぱい作っちゃったよ。

変なサンラータンメンみたいな味。

うーん…。

責任販売だな。

しばらくはこれ食べてすごそう(。-_-。)