
きったねー足(*_*)
海にいった後って水虫が治るんだよ。
ただし、一度悪くなってからネ(^_-)-☆
なんつーか、アクが出るみたいな。
昔自衛隊ご用達の水虫液(ヨードチンキのすごいの)つけた後みたいに
一度ボロボロになってからキレイになるんだよ。
久しぶりにこの感覚を思い出した。イスクラ華陀膏でケアしましょ。
左親指のチマメみたいのは、先月サンダルでオートバイにまたがってバックしてる時サイドスタンドの下に親指が入っちゃったんだよ。
油断大敵だね。

きったねー足(*_*)
海にいった後って水虫が治るんだよ。
ただし、一度悪くなってからネ(^_-)-☆
なんつーか、アクが出るみたいな。
昔自衛隊ご用達の水虫液(ヨードチンキのすごいの)つけた後みたいに
一度ボロボロになってからキレイになるんだよ。
久しぶりにこの感覚を思い出した。イスクラ華陀膏でケアしましょ。
左親指のチマメみたいのは、先月サンダルでオートバイにまたがってバックしてる時サイドスタンドの下に親指が入っちゃったんだよ。
油断大敵だね。

今年初めて豊作だったサクランボの木。
今日、気が付いたけど、緑の葉っぱがなくなってる。

ギャー!!!毛虫だらけー。
これじゃ枯れちゃう。

噴霧器使ったことないので素人用殺虫剤5本使用。
となりのハウスのぶどうまで感染してるかも。
噴霧機つかえるようにならなくちゃだな。