いいコンペと周年パーティーだったなぁ。
このすげーホテルにこれたのもうれしいし。
元気いいころ、ここは夏場にプールに入れるので
それだけを目当てに泊まったことあんだよ。
今じゃ信じられません(^-^;
隣の会場。
山伏?とはちがうか。
パーティーコンパニオンが
行列をなして30人ほど入場してった。
コロナ以降、活発に動き出してるんだな。
うちもがんばろ。
いいコンペと周年パーティーだったなぁ。
このすげーホテルにこれたのもうれしいし。
元気いいころ、ここは夏場にプールに入れるので
それだけを目当てに泊まったことあんだよ。
今じゃ信じられません(^-^;
隣の会場。
山伏?とはちがうか。
パーティーコンパニオンが
行列をなして30人ほど入場してった。
コロナ以降、活発に動き出してるんだな。
うちもがんばろ。
海技免状の更新が近いんで
証明写真を取りに石井のカワチ薬局へ来た。
1万円札しかなかったので両替がてら
カワチでお菓子を買った。
つい、クセで端数のじゃら銭を出したら
お釣り5000円札1枚!
なにやってんの?
しゃーないからハイライト買って
やっと1000円札が出来た。
証明写真BOXに入り1000札を入れる…
が、入らない。
なにこれ?
故障してんの??
なんだかなぁ。
休日の出だしとしちゃぁ
あんまりよくねーな。
気を取り直して買い物して
家帰ってカレー作って食べよう。
はらへったー。
今日はチキンカレーなんで1時間で完成。
メンチカツチキン野菜ゴロゴロカレー。
メンチいらなかった^^;
今日は夕方から新宿で楽しみなイベント。
ふえきりゅうこう?
後で辞書引いてみよう。
裏にちゃんと解説があった。
辞書をひくまでもなかった(^-^;
いいじゃん、不易流行。
ちなみに氏家高校の記念碑は「温故知新」だった。
今日も元気にカツカレー(●^o^●)
大利根カントリークラブ。
メーカーのアシストトレーラーがせいぞろい。
かっこいいー。
今日は公式練習日。
スコアボードは去年のを表示してるんだな。
白シャツの選手は先週優勝の安田祐香。
初優勝よかったねー。
ファンを大勢連れて歩いて来たのはフルエ!
今じゃ世界の古江だもんねー。
すげーなぁ。
臼井をしばらく探したけどみっかんない。
明日からはGPSと公式アプリで選手がどこにいるかリアルタイムで解るようになるんだけど今日はまだみたい。
練習ラウンドの組が川﨑春花といっしょなのは解ったんだけど
川﨑だけ見っけた。でも臼井はいない。
まあ、練習日はけっこう自由だからなぁ。
川﨑って朝ドラ「わろてんか」の葵わかなに似てるなぁ。
この選手、強いんだよ。
女子オープンは毎日NHKが放送してくれるから楽しみだぁ。
やっぱスポーツの秋だ。