冷蔵庫で乾かして3日間、いい感じに表面かわいた。
↓燻製後にみえるけど、まだ煙当てる前だよ。↓
このっくらい表面が乾いてないと煙あてるとすっぱくなりやすいのだよ。
燻煙後。(あんまり変わんない?)
20℃~40℃のケムリで30分。
60℃~80℃で30分かな。
うまいの出来るといいねー。
冷蔵庫で乾かして3日間、いい感じに表面かわいた。
↓燻製後にみえるけど、まだ煙当てる前だよ。↓
このっくらい表面が乾いてないと煙あてるとすっぱくなりやすいのだよ。
燻煙後。(あんまり変わんない?)
20℃~40℃のケムリで30分。
60℃~80℃で30分かな。
うまいの出来るといいねー。
宇大工学部(陽東キャンパス)。
チラホラと咲き始めた桜のお花見。
台湾小籠包屋「大地」の酒肴盛り合わせ。
これと恒例「石田屋の焼そば」
お昼過ぎから夕方まで
ゆーっくりやれてよかったー(^.^)
夜中に飛び起きてゲロ吐いたのは
内緒にしとくべ。
いわし丼。
できあいのすし酢を切らしてたんで
酢と砂糖(ビーツのオリゴ糖で代用)で造ったけど
なんかちがう。たぶん塩かな。
これの他にいつものとろろメカブ納豆にシジミの味噌汁。
そんでヤクルト1000。
これできょうの花見の下準備(胃腸準備)は万端。
午後、あんまり風が吹かないといいんだけど、
それはしょーがないもんねー。
アメリカのLPGA、ネリーとレクシーが優勝争い!!
ネリー強い。レクシーも今年よさげーだ。
本日4月1日月曜日
午後から半休いただきます。
お昼までやってます。