新緑の候(#^.^#)
ミドリが映える。
この時期、うちの青いカンバンは蔦におおわれてみえなくなる。
かっこいいよねえ。
(あんたばかぁ?by惣流・アスカ・ラングレー)
ノイシュバンシュタイン城を彷彿はしないけど、
田植え始まるぜー(#^.^#)
新緑の候(#^.^#)
ミドリが映える。
この時期、うちの青いカンバンは蔦におおわれてみえなくなる。
かっこいいよねえ。
(あんたばかぁ?by惣流・アスカ・ラングレー)
ノイシュバンシュタイン城を彷彿はしないけど、
田植え始まるぜー(#^.^#)
うちの雀(たぶん)。
かわいいねえ。
道端のクローバーがふにゃふにゃでこんもり山になってる。
日中の暑さでいっきに伸びて朝の冷気でへしゃげるのかな。
工場の前にでっかいのが来てる。
車検だね。
きょう、あしたと色々いそがしいぞおー!
集中力たかめていくよー\(^o^)/
このブツブツ魚卵・・・たらこっぽいけど、カズノコ。
塩漬けをもらって忘れてたのを1週間塩抜きして、
いい感じになったので味付けするべと思って煮たらこうなった。
カズノコって熱を通さないで味付けするんだな(たぶん)。
せっかくの塩漬・塩抜きの工程がおじゃんだ。
反省・・・。
それでもプチプチ食べられるよ(●^o^●)
冷蔵庫で乾かして3日間、いい感じに表面かわいた。
↓燻製後にみえるけど、まだ煙当てる前だよ。↓
このっくらい表面が乾いてないと煙あてるとすっぱくなりやすいのだよ。
燻煙後。(あんまり変わんない?)
20℃~40℃のケムリで30分。
60℃~80℃で30分かな。
うまいの出来るといいねー。