サンビーチ

週末にサナブリがあるので大洗にハマグリを拾いに来た。

猛暑日の予報を聴いたので海パンで来ちゃったけど、寒いよー。まだ6時だもんなァ。

大潮じゃないけど干潮が8:30だから7時から海に入るべ。

10個くらいひろえるといいなぁ。

沖縄じゃないんだから海水浴は…

まあ、猛暑日期待で!

 

いっぱいとれたー!

貝にもポイントがあるんだねー。

いるとこにはザックザク!

腰まで浸かって裸足の足のヒラでツイストしながら探すんだけど

波は被るし引き波が強烈で身体がもってかれるので足のヒラセンサーでみっけても貝が拾えない。

結局頭まで潜って夢中で拾って3時間。

 

寒冷じんましんW(`0`)W

こすらないであったかくてしてれば30分で落ち着くから着替えてビーチでのんびりするべ。

貝拾いっておもしれー!

 

起きたら海保の船が目の前を通過してた。

この船ほど海で頼りになる船はない。

かっこいいねー。

 

マス釣り

親子3代でマス釣り。

予想以上に寒くて孫にドカジャンを着せたらぶかぶかでカワイイ(#^.^#)

流れ込みの砂浜。

 

隣で延べ竿でやってるおっちゃん軍団がヒメマスをガンガン釣りあげるのを見て唖然・・・。

俺らもけっこう長いことここに釣りにきてるけど、まだまだ勉強だな。

微妙なアタリを取るのがものすごく大事なんだな。

いつかバンバン釣れるようになるぞー!

ヒメマス6匹(3人の釣果)

家族分まであと3匹(リュウもいれるとあと4匹)

また釣りいくべー\(^o^)/

ルアー

ダイワ-チヌーク赤金7g。

昭和からあるベーシックルアー。

最近はエサ釣りばっかりだけど

明日はちょっとやってみるべ。

昔、これで中禅寺湖でホンマス釣ったんだ。