オリオン!

まっくろ?

午前3時の東の空。

赤いデンキ浮きの左上が金星。

その右が蝶々みたいなオリオン座。

冬の星座かぁ…久しぶりー☆彡

夕方に上弦の月がみえたから

あんまり潮まわりよくないと思ったら、

やっぱり釣れない。

暗いうちは生態反応なし。

朝まずめの一瞬、

パラパラっと小物が釣れた^_^

酒肴にするべよ(#^.^#)

 

モロコ。

馬頭の道の駅のメニューにあった($・・)/~~~

たぶん内蔵そのまんまの丸揚げだべ。

高級魚ってことはないけどさ、

おいしいって食べてる人をみたら

なんでかちょっと嬉しい(●^o^●)

タマゴもってるやつが旨いぞ。

(実はモロコとモツゴの違いがよく解ってない(^_-)-☆)

(でもどっちも昔のイシガワでよく釣れた。)

(大塩で塩買って、南校跡で焚き火で焼いてたら

 ビジバイに乗った警察官におこられた。)

(小学生の頃の思い出)

悪天候。

今夜(今朝)も来ちゃった。

ちゃんと餌も持ってきたけど

完全ボーズ(´・_・`)

風と雨で釣り辛く

海は大きくうねって荒れてる。

まあ、こんな日もあるよf^_^;

(こんな日のが遥かに多い)

帰って寝るべ。