お泊りって楽しい。

JUの出張でうれしいのは、ビジネスホテルにお泊り出来ること。
今日は、さいたま新都心スーパーアリーナ隣の「ラフレさいたま」にお泊り
はじめの頃はよく眠れなかったり、のど痛くなったりしたけど、
今はとっても楽しい
だいたいユニットバスだけど、必ずお湯張って頭まで潜る
お部屋の中では常にすっ裸
1000円のTVカードは必需品だワ
寝る時は電気もテレビも全開つけっぱなし
朝食バイキングだ〜い好き

最近のルームキーは番号ついてないのが多いので自分の部屋が解からない・・・

関連協青年部会議

平成18年度最後の日本中古車販売店商工組合
関東甲信越青年部連絡会協議会の会議が栃木県であった。

2年ぶりに会議に出さしてもらったけど、
みんな相変わらず・・というか、パワーアップして真面目にやってるのでたまげた。

鷹林関連協青年部部会長の、
「このままじゃ10年後には中古車販売店はなくなっちゃうよ」
「出来る事を考えて、今すぐとりくまなきゃ!」という号令のもと、
(ん?ちょっとちがったかもしれない・・・)
2年間がんばってきた部会長のみんな、ご苦労様でした。

まん中の、極悪トッポジージョみたいのが鷹林部会長
いやぁ〜ノブちゃん、ピッカピカあいかわらず光ってて素敵


栃木の3人は、あまり緊張感なくホノボノと会議に参加・・・

来週は埼玉でボーリング大会だ。
(なんでボーリング??)

勝浦って遠い・・・。

中古車組合の関東甲信越の委員会に行って来た。
千葉の勝浦、宇都宮から電車で3時間30分・・・。
新潟より遠い・・・気がする。

駅前のドムドムバーガー

宇都宮もマクドナルドとかロッテリアが出来るまで駅前にあった。
懐かしいけど、食べては見なかった。

お泊りはホテル三日月。
やっぱり昔TVで宣伝してて行ったことないけど懐かしい。

宿泊した部屋の窓から見えた勝浦の港。
魚釣れそう・・・。

前日の晩から体調が悪かった。
正月にひいた風邪がなおったので油断した。
気持ち悪くてメシが食えない。
悪寒はするし、頭はポ〜っとしてるし、
お腹ギュルギュルで
オナラするとゲリウンコ漏らしそうだし。
市販の風邪薬飲んで、とにかく眠い。

そんな中での地獄の会議・・・

今年も江戸っ子土屋会長は元気だ。
(俺は全然元気じゃないのに)


今年のメインテーマだな。
メジャー構想・・・大リーグデビューだな・・・?

中販連本部4人衆。
お顔がとっても個性的で素敵よネ。
(それでも俺は便所に行きたい・・・)

このホテル三日月はすっげ〜いい露天風呂があるらしいんだけど、
ゲリグソまみれにして皆さんに迷惑かけるといけないので
温泉は我慢した。

宴会も地獄だった。
気持ち悪くてビールも飲めない・・・。
テンションまったく上がらないけど地獄の進発式開幕。
ウンコむらさない事に神経を集中して舞台にあがった。

8時30分には部屋に戻り静養。
華麗なる一族をじっくりみれてよかった。
やっぱりおじい様の子供なのかな?

5人部屋はきつかったぜい。