風が強く吹いてるけど、焚き火。
南風でここは風おもてなんだけど、コの字になってるので
いがいと風はこないんだよ。
15×20の太い角材を割らずに燃やすにはちょっとコツがいるかな。
銀紙に包んで焚き火のよこであたためてるのは朝めしの残りのナポリタン。
早朝、ナポリタン中毒の発作が起きて夜明けに焼いたんだよ(^_-)-☆
山下達郎50周年記念ラジオ「ソングス」を聴きながら2時間。
よーく燃えたー。
満足(●^o^●)
風が強く吹いてるけど、焚き火。
南風でここは風おもてなんだけど、コの字になってるので
いがいと風はこないんだよ。
15×20の太い角材を割らずに燃やすにはちょっとコツがいるかな。
銀紙に包んで焚き火のよこであたためてるのは朝めしの残りのナポリタン。
早朝、ナポリタン中毒の発作が起きて夜明けに焼いたんだよ(^_-)-☆
山下達郎50周年記念ラジオ「ソングス」を聴きながら2時間。
よーく燃えたー。
満足(●^o^●)
もうなんにちも連続で飲んでんなぁ。
そろそろ具合わるくなるかも。
今夜と明日は飲まないことにしよう。
できればだけどね・・・(^_-)-☆
鯵の干物は背開きのがたべやすいかな。
たいした違いはないけど。
このアジはこんがり焼けてるのでまずゼンゴを外してパリポリ香ばしくかみ砕いて食べて、つぎに頭からエラブタまでをシャリポリとよく噛んでたべた。残りはフィレ(●^o^●)中骨ちょっとだけ残してフワフワ食べた~(●^o^●)やっぱり干物は鯵がいちばん!