宇大に高校生を乗せてきたバス。
大永交通!
なつかしいなあ。
うちの年末ボードツアーは毎回大永交通に世話になってたんだよ。
またいきたいなぁ、バスツアー。
毎年同じDVD(奇跡のシンフォニー)をかけてた。
宇大に高校生を乗せてきたバス。
大永交通!
なつかしいなあ。
うちの年末ボードツアーは毎回大永交通に世話になってたんだよ。
またいきたいなぁ、バスツアー。
毎年同じDVD(奇跡のシンフォニー)をかけてた。
風が弱くなってきたので山に。
山上はまだ風が強くてゴンドラ運行見合わせ。
気温ー8℃。
リフトに乗ってるだけで芯まで冷える。
これはインナーにユニクロのダウン着ないともたない。面倒くせーけど駐車場まで取りに行くべー。
クルマまで来たら、
もう、いいかなってなっちゃった。
帰ってサクラの湯行くべー。
日塩道路中腹の木立ちに隠れてる看板。
鶏頂山スキー場カンバン。
日光鬼怒川からのルートだと
見つけられる。
ツルッツルのアイスバーン!
おっかねーよ。
ゲレンデの雪質は最高*\(^o^)/*
上手になったような勘違いしちゃうぜー。
カレーうどんに見えるけど
塩原名物?スープ入り焼きそば!
不思議な食べ物だねー。