守護神

続けて2本映画を観ると、頭の中でこんがらがっちゃうんだけど
今日を逃すと観れなそうなんで楽しみにしてた
「守護神」21:20からのナイトショーでみちゃった。

ケビンコスナー。
なんか久しぶりだなあ。
海でケビンだとウォーターワールドを思い出す。
アメリカの「トッキュー」なんだなぁ〜。
終盤で「あれは俺だったんだ・・・・・・」っていうトコ。
ショックでした。俺も似たようなもんかもしれない。

絶対海で遭難したくないけど、
もしそうなったら、ケビンを思い出して最後までがんばろう。
日本だったら海猿が助けに来てくれるし。


バブルへGO!

正月あけ、やっと休みがとれた。
そんなに忙しい訳じゃないんだけど、
3月の決算に向かって3ヶ月で40台「売るぞ~」と
心に決めちゃったので、がんばらなくちゃ!

今日は旗日(ホントに国旗を飾りたい)で会社はお休み。
午前中友達がお客さん連れてきてくれたので一応ネクタイは着用。
午後からオークション会場に車運びしようと思ったけど、
お正月からずっと遊んでなくてアタマのモヤモヤが溜まってそうなので、
午後からお休み!イブだしネ。

久々の広末だし、阿部ちゃん大好きだから、
「バブルへGO!」みに行っちゃった。

ここしばらく忘れてたんだけどやっぱり広末そうとうカワイイ
競泳水着姿が・・・ヤバかったです
阿部ちゃんの殴られっぷりが素敵だったワ!
「効くねぇ〜」ってやつ。
1990年。
俺は、え〜と・・・25歳か。
トヨタで営業マンやってたなあ。
同僚がロレックス買ったり、ハーレー買ったりしてたっけ。
店頭に来るお客さんも、株で儲かっちゃったから
新車買っちゃう!とか確かに言ってたのは覚えてる。
俺は株とかロレックスとか興味なかったけど、
キャンプ用具とか釣り道具を買いまくってたような気がする。
(たいしたバブルじゃなかった・・・)
85年頃は六本木でバイトしてたから
六本木スクエアビルのディスコの
「スタジオワン」とか「ギゼ」とか懐かしいなあ。
赤坂の「MUGEN」なんかも思い出した〜。

基本的にはいつでもバブリーでいたいけど、
お仕事いっぱいがんばらないと贅沢はできないよネ。

忙しいのに・・・。

暇なわけじゃないのにバカな事やってんじゃないって・・・。




だって、JAFの営業の柴田さんがきて、

JAFレッカーの本立て貰ったんだもん・・・。

運転手はやっぱり、かわいい娘がいいでしょ