カレー。

牛スジ1kg入りカレー10人前。

圧力鍋ないので普通の鍋で2時間。

クニュっとしてネチャっとする食感が口に心地いいのだ。

ニンジンも丸2本。

隠し味はミルクチョコ1枚とキムラヤ魔法のタレお玉2杯たっぷり。

上手に出来たぞ。

煮込んでるあいだ暇なので青のオーケストラ読みながら、

リュウの餌も仕込む。

いつもは塩煮だけど、

ひまなので、塩・砂糖・コショウ(犬は苦手)・ニンニク(犬は苦手)・バジル・魔法のタレ・ハチミツ・ピリ辛葱ダレ・・・等々色々ミックスのソミュール液みたいので茹でた。かすかな風味がついたけど、塩煮とそんなに大差ないm(__)m

まあそのかすかな風味がいいんだろうけどね(^_-)-☆

おいしく茹であがったので半分は人間がたべたよ。

生麺。

冷蔵庫に残ってしまったナマの中華麺。

期限が切れたものは俺しか食べない(^_-)-☆

面倒くせーけど、生やきそばにするべ。

お湯で3分ゆでる工程が増えるだけだからそんなでもないか。

ソースはウースターで味付けて中濃で色・・・つかない(*_*)

生めんで作ってもなんも変わらず・・・。

スパゲティーならソフト麺とゆで上げ麺だと違うんだけどなぁ。

まあ、だから焼そばなんだな。

どう作っても誰が作ってもそこそこうまい!

(俺のはちょっとだけ特別うまい!)

(たぶん作る人みんなそう思ってる(^_-)-☆)

タレ。

いづつや魔法オマージュのキムラのたれ。

自家栽培の新タマネギで大量にこしらえたのを少しわけてくれた。

こりゃ、本家もたまげるほどうめー(●^o^●)

安い肉でも魔法をかけたみたいにうまくなるー(●^o^●)

俺もたまに作るけど、俺のは火を入れるんだよなぁ。

これは完全ナマ。酒も生だって!

ふーん・・・マジでうまい。勉強にもなりました(#^.^#)

また作ったらもらいに行こう。

ちなみにステーキ肉が売り切れててこれしか残ってなくて、

これはあんまり安くないお肉でした(^_-)-☆

 

変色しちゃった鰹の刺身も

キムラヤ魔法のタレでヅケ☆彡

イケちゃうよん(^.^)