サンラータン。改めマーラータン(^_-)-☆

酸辣湯、初挑戦(●^o^●)

(↑誤・正→麻辣湯)(似てるけど酸味の強さと花椒の違い?)

熱くて辛くてすっぱくてこりゃいいやぁ。

ココナツなしのトムヤムクンみたい。

これがラーメンだったらちょっと嫌だけど、スープ(鍋?)だからいいんだなぁ。

群馬のひもかわうどんみたいな極幅広春雨がまたいいんだ。

「欲を言えばもっと野菜があれば最高なんだけど・・・。」

とお会計の時に言ったら、

「ごはんなしの野菜なしで!」って俺がオーダーしたって???

嗚呼・・・発音がよくなかったか。

「ごはんなしの野菜増しで!」だったんだけどネ(^_-)-☆

次回は野菜いっぱい入れてもらうべな(●^o^●)

 

 

翌日。

野菜増し(●^o^●)

これ、さっぱりしてっから毎日喰えるぞ。

でもまあ、たまにのがありがたいか。

こんどは自宅でトムヤムクンつくろー(●^o^●)

あさめし。

夜明けとともに目覚めて、少し歩こう。

と思ったけど、ちょっと本読んで2度寝した。

やるべき事をさぼっての2度寝は背徳の蜜の味・・・。

たまんねー。(だめだこりゃ)

で、朝からタマネギを切り、牛バラを茹でる。

特盛(●^o^●)

 

大丈夫、タマネギは血液サラサラ・・・とか

そういう問題じゃない気がする(^_-)-☆

砂糖。

調子が悪くて、節制して、回復するとお腹が減るんだな。

今夜はナポリタン中毒の発作が起きて焼いた。

隠し味はクレメンザにおそわった砂糖だよ。

わっかるかなぁ・・・(^_-)-☆

ゴッドファーザーPART1でコルレオーネファミリーのスパゲッティーをクレメンツァが作ってて、マイケルに「砂糖だ。砂糖を入れるんだ。」って教えてた。

 

っで、翌朝・・・

焼きそばの温野菜のせ。

 

これじゃ、またすぐ血圧あがっちゃうべー。