秋刀魚

厚岸に注文してたサンマが届いた。

今年は1週間かかった、なかなか水揚げがなかったのかなぁ。

箱(2キロ詰)で17匹サイズ。

大黒サンマとか獲れてた頃(15年前2007年~)は

箱で12匹っていうのがあったのも、今じゃ懐かしい。

でも、これっくらい(120g)でも最近じゃぁありがたい。

脂もすこしはありそうじゃん。

豪勢に焼いちゃうべー(●^o^●)

最初のうち、斜めにすると、いい感じに水分と脂が落ちる。

でも斜めにしすぎて1匹おっこちた(+o+)

見分けがつくようにしといて俺がたべるべ。

刺身でも少し、と思ったけど、

結局17匹ぜーんぶ焼いちゃった。

2回転目の7匹のが炭も落ち着いたし、少し慣れたので上手に焼けた。

ななめの後は横でじっくり自分の脂が全体に廻るイメージでこんがりとネ(●^o^●)

秋刀魚、今年はこれが最初で最後かも。

いっぱい獲れるといいんだけどね。

乾物。

サワラと鮭ハラス。

新鮮なんだねえ。

塩ふって干したら

アニサキスがピトピト蠢きながら出てきたよ(^_-)-☆

こんがり焼いていただきましたぁ(●^o^●)

(魚をだよ。)

 

フィッシュバーガー

3連休最終日の夜、息子ファミリーがうれしそうにフィッシュバーガーを手作りしてる。

ユーチューブをみて面白かったから

霞ヶ浦に猫ナマズ(キャットフィッシュ)釣りに行ってきたんだとさ。

50cmぐらいのが1匹釣れて、それをさばいて揚げてフィッシュバーガー!

いいねー!行動力あるわぁ。

これが不思議なんだけど、ぷりっぷりでおいしーの。

やってみるもんだね。