湿布

慣れない事したら、しばらく痛い思いはするねえ。

筋肉痛はたぶんもうちょっと後でくるとして、

左ひざの内側が、痛風みたいに痛い。(まさか痛風?)

まあ、楽しく遊んじゃったんだから3~4日かけてケアしていくべ。

もうちっとかかるかも・・・(^-^;

 

ああ苦しかったけど、思い出すとにやけちゃう(#^.^#)

またいくべー。

虫干し。

暑いねー。

この時期、エアコンから変な臭いとかし易いんだよねえ。

エアコンの気化器まわりに臭い菌が増殖するからね。

晴れた日、ヒーターをHOT全開で30分もかけるとちょっとよくなるよ。

テントも湿ったまま収納すると独特の匂いがしちゃうから、

ちょっと干してからしまうべな。

発作的に。

休前日の夕方、天気予報は雨。

発作的に雨降るテントに泊まりたくなって

テントとイスとたき火バケツをもって中禅寺湖畔にPM6時到着。

遠くで雷の気配はあるけど、山上は降ってなくて助かった。

このテントはちょっと荷物になるけど、雨にも風にも強くて

15分で建つので気にいってる(●^o^●)

電気はほとんど使わないので

まっくらになる前に焚き火が始められてよかった。

たまーに、1等星だけぼんやり見えるからギリギリ雨ももちそう。

降ったら木の下に逃げてそれでもダメならテントで寝ちゃおう。

その前に飯だ。

営業半袖ワイシャツにスラックスにサンダル。

4ラウンドの車検にいってから思い立ったからねえ(^_-)-☆

解凍トキシラズ。捌いてる時にはアニサキスはみつからなかったけど、

念のため冷凍2日間以上(これは1週間)。

ハラミのとこなんでフワトロでおいしー(●^o^●)

ファミマのもも串とカワ串(どっちもタレ味)。

焼いてあるから炙るだけなんで面倒くさくない。

缶ハイボールの4缶目を飲んでるとこで雨がポツポツ。

ちょうどいい感じでテントに入り寝袋にもぐる。

木の下にテントを張ったので雨音を楽しみにしてるうちに寝てしまった。

夜中マシンガンのようにテントに降る雨音でめざめる。

これこれ(●^o^●)

でもおしっこに行くのめんどくせー。

垂れ流すわけにもいかないからしょうがないねえ。

その後、雨音を楽しみ(実はうるさくて眠れない・・・)、

しばらく現実と夢とを彷徨いながら目覚めたら明るくなってた。

まだ雨が降ってるので雨が止むまで寝たふりしてたら本当に寝た。

朝8時、再びめざめ。雨やんでるー(#^.^#)

これこれ、雨に濡れた緑に包まれたかったんだ。

最高。

 

でも、うちに帰ったら、おふとんで眠りたい・・・と思うのは

歳をとったからかなぁ。