いよいよ。

うちの脇の川は灌漑用水で、冬の間はちょろちょろ流れだけど、

4月に入ると日に日に水位が増し、中旬には1mを超えて

田植えの準備が整ってくる。

これからみんな忙しくなっちゃうけど、

間げきをぬって部落のお花見やりたいなぁ。

12日金曜日あたりが候補日か。

種まきの日は避けないとネ。

 

春がきた。

3階草の紫の花になんかいるぞ。

紋黄蝶?

おまえ今までどこにいたの?

きのうのお昼に突然春が来たから出てきたんだな。

 

さくら咲くかな。

いきなり暖かくなったねー。

宇都宮大学陽東キャンパス。

今年も地域のみんなにお花見会場を開放してくれました(#^.^#)

ありがたく利用させていただきます。

フィッシャーマンズモータースのお花見は4月1日。

まだ咲いてないので「咲いてる桜を見つける会」になりそうだけど、

それもまたいいでしょう。

宇都宮のピークは4月の第2週かな。

入学式の頃に満開ってのもいいよねー。

 

 

ー前日3月31日ー

ちょびっと咲き始まったよー(●^o^●)