おぉー☆彡

今日は孫の誕生日。

8歳かぁ。おめでとう!

じいさんは「ハッピーバースデー」と

叫んで抱きしめてプレゼント渡して、

邪魔にならねーように居酒屋で

お祝いするべー。

って居酒屋で一杯飲んだ帰り際、

若くてかわいいネーちゃんと出口ですれ違った。

しかもお一人さま。

あーあと1分早かったら…

たまたま俺で最後の客だったのに…

こんなチャンス滅多にないのに…

ミニスカに黒のタイツ…

あああああー。

と後悔しながら自転車こいで帰宅。

人生はタイミングと少しの勇気なのだなぁ。

 

いくじなしめー( T_T)

特急

松本から宇都宮に帰るには、

長野まで北上して新幹線で大宮を目指すか

在来線の特急で新宿廻って大宮か。

俺が20歳の頃までは宇都宮も特急が走ってたんだよねえ。

ああ来年のせいぞうカレンダーも買わなきゃ!

やっぱりわたせせいぞうの女子が好きだなぁ。

小雨そぼふる松本城。

プロジェクションマッピング?

幻想的すぎてちょっとびびる(^-^;

雨の街はちょっと寒くていい雰囲気。

居酒屋しずかでタラフクお酒と料理をいただいた。

山賊焼き、うまかったなぁ。

お酒は神様のカルテに出てくる「夜明け前」吟醸生一本。

これまた最高。

少し歩いてメインバーCOATに。

真夜中に飲むアイリッシュコーヒー(^_-)-☆

悪魔的においしい(●^o^●)

ほわんほわんのてろんてろんでホテルにもどる。

かっこいい部屋だなぁ。

ここらへんのひとたちは

古いものを大切にする能力と情熱に抜きんでているのだなぁ。

朝。

大浴場にゆっくりつかって昨夜の気持ちいい酔いを思い出しながらも、

汗をかいて少し酒を抜く・・・。

なんともノスタルジックないい気分。

特急あずさに乗って宇都宮に帰ろう。

 

 

 

よかっぺ。

解除祝い。

10/1PM5:30の開店をまちわびて

台風後の強風に逆らって向かった居酒屋よかっぺ。

まちわびた酒肴はサンマの塩焼きとカツオ。

それに焼き鳥(●^o^●)

とりあえずホッと一息。

お祝いだし、混んできたので1時間そこそこで帰ってきた。

そんなに毎日通うわけじゃないけど、

いつでも行けるという安心感(#^.^#)

うれしい。