
帰り道は電車。
11:34発のLRTで平石到着が11:44。
地域デマンドタクシー「スマイル石井号」を呼んでみよう。

こないだ西組公民館でおそわった予約アプリを初めて使ってみる。
でもこれ注意書きがあって、
基本が1時間に1本なので時刻指定はただの目安なんだとさ。
まあ、でも時刻いれるとこがあったので到着時刻の少しあとで予約。

このアプリのすごいのは、今のタクシーの居場所がみれちゃうとこ。
到着直前にみたら、平石停留所(トランジットセンター)にもう居るっぽい。
いた。黒い屋根みえた。

すげー、完璧じゃん。
運転手さんに聞いたらたまたま前のお客さんが早くおわったので
時間にこれたんだって。
ラッキー!
横浜・東京・宇都宮・平石の4カ所で乗り継いで自宅到着。
楽しかったぜー\(^o^)/
お昼に西川田に見積もり届けて日光へ。(自家用車だよ)

日光中央公民館。

野外演舞場?
こういうとこ、いいなぁ。
学生の吹奏楽とか・・・いいなぁ。

さすが日光の公民館、趣があんだな。

損保ジャパンの業務連絡会。
宇都宮会場に出れなかったので日光に来た。
「走る」って言葉が印象的だった。
業務は走るんだな。
それと、「バックオフィス」からの連絡。
裏社会?じゃないよね(^_-)-☆







