
たぶん栃木県でしか売ってないべなぁ。
しかも1年中どこのスーパーにもあるんだよ。
このぱんぱんにつまったチューブ状の袋の端をはさみで切って器に移すのだけど、なにしろパンパンなのでうまくつまんで切ってもブチュって少し飛び散るんだよ。
それがまるで我慢しきれず漏れてしまったゲロ・・・いや、やめとこう。
「しもつかれ」が圧倒的オリジナリルの最強郷土料理だと思う。
だけど最近じゃ宇都宮のこどもたちでも食べる人すくないべなあ。
塩ジャケの頭を骨ごとやっこくなるまで煮て大根と人参を荒くおろして酒かすと混ぜて出来上がり。
油断すると生臭くて酒臭くてあぶない見かけと匂いになるけど、
上手に出来るといけるんだよ。
東武宇都宮の地下で冬だけ量り売りしてるのがとってもおいしいけど値段もいいぜー。
俺は去年ぐらいから食べられるようになって、今じゃスーパーでこれを買うようになった。
だってこれすごい健康食品だからね(^_-)-☆



