第5埠頭のとなりの船がエンジントラブルで操縦困難!   
閃光灯が連続して光っいる。
うちらの船で港までロープで曳航(えいこう)。
(この場合のロープの長さは両船の全長の和の3倍)
  閃光灯が連続して光っいる。
うちらの船で港までロープで曳航(えいこう)。
(この場合のロープの長さは両船の全長の和の3倍)
シーマンシップ!     
海の上では助けあわなくちゃネ。
    
船舶免許の勉強してたので海上はまさに実習場。
  右舷灯浮標に孤立障害浮標・黄色の特殊障害浮標も発見。
  横切り・行き違い・堤防際の右小回り左大回り等々・・・。
  本当に勉強したとおりルールを守って船が航行してるのに感動した。
  あたりまえだけど重要なのは、
  免許を取得することじゃなくて
  ルールや航法を確実に身に着けることなんだよネ!
									
          
  


