半蔵門(服部半蔵???)

昨日は東京の半蔵門で
自動車公正取引協議会
の会議に出席するのに東京に行った。
半蔵門駅には、JRでは行けないらしく、東京駅の丸の内北口から大手町駅まで歩いた。
都会のひとは「乗り換え」って普通なんだろうけど、
田舎もんの俺はけっこうドキドキしてしまう・・・。
でも、丸の内北口はカッコよかったな。レトロというより
本当に古くて、ドーム型の天井はここにあったんだって感じ。

平日のランチタイムに都会で写真を撮るのは割りと恥ずかしい・・・
でも、写真をとったら正当な「お登りさん」的モードに入ってしまい、
その後はわざとナマって道を尋ねたり(実際には「わざと」は必要ない)
高層ビルディングを見上げながら歩き、マジで首が痛くなった。

「半蔵門」って有名? 栃木は「陽明門」だよね・・・。(何かチガウ・・・)

公取協の会議は約2時間。
自動車リサイクル料金の表示方法、
車両本体価格と整備費用の表示方法、
税金すべて込々の乗り出し価格の表示方法など
どうすれば
お客さんに「解かりやすく」「公正な表示で較べてもらえるか」を話あった。
たとえば、
      消費税込み210.000円(車検なし)
      諸費用込み340.000円(車検2年付)(本体210.000円)
   (重量税37800 自倍30680 リサイクル預託金11000 整備20000 登録費30000)
みたいに、まったく同じ車でも表示方法で全然ちがう印象になってしまうでしょ。
クルマの値段て解かりにくいよね。
でもホントに本体だけ買って自分で車検うければ210.000でいいわけだからこうなっちゃうんだけどね。
まあ、ちょっとづつでも解かりやすくなるよう努力してかなくしゃネ。