
卒業おめでとう

かっこいい卒業式だったな。
去年からすごい音楽のセンセイが来たらしく
入場から退場まで全部吹奏楽の生演奏ですばらしい!

2階の通路で演奏してるんだよ
吹奏楽部は今年度栃木県で優勝したんだって

そんな訳で「カヴァレリア ルスティカーナ」で入場。1・2年生の演奏なのに
まあ上手なんだわ・・・感激だった。
挨拶以外はナマピアノのBGM付きで
サイン
雪の華
栄光の架橋
ベストフレンズ
ここにしか咲かない花
未来へ
と合唱コンクールでみんなが歌った曲がまたたまんないんだな・・・。
保護者サービスで
卒業写真
なんかも弾いてくれてた
「卒業生感謝の言葉」ウスイ君とてもよかったよん!BGMも
平原あやかの
明日へ・・・
いい曲だよねえ。今年から新登場の「式歌」
大地讃頌
はじめて聴いたけどすごいよかった。
指揮してるのがすごい先生・・・だと思う
去年まで校歌でもなんでも、ほとんど聞こえないくらい、みんな声出てなかったのに
ぜっんぜんいい声出してみんな歌ってるんだもん。感動しちゃった。
陽東中校歌もファンファーレっぽくアレンジっててカッチョよかった。

やっぱ、お花のアーチでしょ
俺もくぐりたかった・・・
おまいら、最高! BOYS BE AMBITIOUS !!
超・感傷的になってしまうので
音楽中心なのかも・・・。



