ふきのとう

ふきのとうをもらって、油で炒めるのが手っ取り早いのだと

婆さまにおそわってやってみた。

味付け麺つゆより甘いすきやきのタレ(^_-)-☆

苦さと甘さがちょうどいいかも。

それに喜連川の魚屋の鰹。

大谷で一杯やるべ。

ガラス瓶→紙パック

「牛乳瓶」が廃止になるんだね。

ガラスびんの牛乳はうまいんだけどなぁ。

こどもの頃、ヤクルトもガラス瓶だったっけ。

今月でおしまいかぁ。

記念に何本か瓶もらっとこっかな。

いや・・・ぜったい使わないからやめとこ。

 

 

スーパーじゃ、ほとんど見かけない生エボダイ。

珍しいから買っちゃった。

開いて干すべ。

二日ぐらい干すかな。

 

むふふ・・・(●^o^●)

原宿のティファニー思い出してソールノルマンディやるぞ!

でも、あれはムースだったなぁ。

 

蝶々。

畔の水仙が咲いて蝶々が飛びまわる。

これから少しづつ緑が出てくるぞー。新緑もいいぞー。

草刈は大変だけど。

夜、ナポリタン中毒による禁断症状の発作が起きたので、大急ぎでゆでて焼いた。

口のまわりをベドベドにして300Gたべてひと安心。

体重管理してる暇がないよ(^-^;

 

 

WOWOWドラマの「一念関山」を楽しみにみてる。

アーイン、成長したなぁ(ToT)/~~~